高望みしすぎ・・・って感じ!2009/03/04 19:28

換装を試みたドライブ
先日修理/改造??を終えた東芝RD-A300。
とても快調に使えている。 HDDVDに書込み/読み込み出来ないだけで、ほとんど完璧に操作出来る。

これにとても気を良くして、満足感に浸っていたのだが、ある夜ふとひらめいた?っていうか思いついた。

これって、S-ATAドライブの普通のDVDドライブが全然トラブル無く動いている・・・って事は、もしかしてブルーレイドライブも換装可能かも?

思い立ったら直ぐに実行したい性質なので、真夜中Mini Note 1000を布団に持ち込んで、もそもそとネットで検索。

さすがに換装事例は無かったみたいだが、やってみようと、LGのブルーレイ/HDDVDマルチドライブを17,000円で購入。
(価格コムで人気№1だったドライブ)

今朝届いたので、早速実験、実験。

まずは今までのドライブを外さないで仮止めで動作確認。

接続後電源ON! すると何事もなく立ち上がる。もしかしての気持ちが高まりドキドキしてきた。
もし、ブルーレイドライブが使える様になれば、もう最強のHDDレコーダーになる事間違いなし。

しか~し、現実はそんなに甘くなかった。
立ち上がってドライブを読みにいくと、「ディスクをチェックして下さい。」とのエラーメッセージが出た。  orz

儚い希望は夢と散った。。。

明日は“おくりびと”2009/03/09 15:43

今週は病院通いで忙しい。。

今日(月曜)は自宅から車で二時間の仙台の病院へ。
明日(火曜)はこれも車で二時間の“おくりびと”のロケ地となった酒田の病院へ通院予定。
個人的にはとてもミーハーな自分は、「おくりびと」に大変興味がある。

実は一年前、酒田の病院で腰の手術をした。
明日は術後一年経過の通院日なのだ。

この通院を利用して、一年ぶりに再会する看護婦さん達から情報を集めてロケ地巡りでもしようか?と考えている。

もちろん、腰に都合を聞いてからだけど。。

さて、昨日、このノートPC、HPmini1000 付近でジュースをこぼされた。
どうやらジュースが数滴、PCのキーボード付近へ飛んできて若干濡れてしまった。
一大事!!とティッシュで拭いたが、中が若干濡れている。

何かでドライヤーで乾かすと良い!と書かれていたのを思い出し、ドライヤーで数秒間乾かしたつもりだったのだが、IとOのキーだけパカパカになっている。

よくよく見ると、なんとキーが歪んでしまっている。 そう、ドライヤーの熱で歪んでしまったのだ。
パカパカキーを我慢して使っているが、英語キーボードにでも変えようかなぁ。

教訓: キーボードは熱に弱い!決してドライヤーで乾かそうなんて思わない事。

おくりびと ロケ地巡り2009/03/10 20:14

山居倉庫
昨日のブログに書いた通り、今日は映画“おくりびと”のロケ地となった酒田の病院への通院日であった。

今考えれば、昨年酒田の病院で手術を行った頃にロケは行われていたのだろう。
そう考えれば、なんかモッタイナイ事をした気がする。

で、今日の診察予約時間は11時45分。

我が家から酒田まで、車でちょっと飛ばして約2時間。今朝は8時に自宅を出発。

3回ほど腰を伸ばしながら休憩しつつ酒田到着が10時到着。

ちょっとの時間しかないが、おくりびと・ロケ地巡りを敢行。

数日前にテレビでロケ地マップを作成した!との情報を得たので、まずはロケ地マップ入手に取り掛かる。
コンビニ辺りに無いかな??と数件寄ってみたが、コンビニには置いてなかった。

そんなに時間も無かったので、おくりびとはおいといて、娘へのお土産を買いに(昨日の晩御飯に「帆立のバター焼きが食べたい」と言っていたので、お土産に買おうと考えていた)海鮮市場へと向かった。

残念ながら帆立は地場産の物でなかったので買わなかったが、隣にあった海の博物館をちょっと見学。

そこで、なんと“おくりびと”のロケ地マップが配布されていた。これはラッキー!!。
早速ロケ地散策へと予定変更。

カーナビで見る限り、どれもかなり近い。もしかしたら歩いて回れる距離かも??。
でも、オレはドデかい中古のエルグランドで狭い路地をグルグル回った。

この時点で時間は10時45分。実質ロケ地巡りを出来る時間は30分。

で、パンフレットに紹介されている6箇所全ては巡れず、今回は3箇所のみとなった。

因みに回った場所は・・・・、

映画の1シーンに出てくる石畳の町並み。

大悟が同級生会うシーンの商店街アーケード。

大悟と社長が車で移動中に出てくる山居倉庫。(ここは観光地になっており、県外ナンバーの車でいっぱいでした)

ばっちり携帯のカメラで写せた山居倉庫の写真をUPします。

因みにこのロケ地マップ、“むかえびと”という名前でした。

今までの天気がうそのよう。。2009/03/11 23:01

もう3月も中旬になるというのにとんでもない大雪になった。

風も強く、横殴りの雪が降っている。朝8時に出発していった爺と婆の車の跡が10時にはまったく無くなるほど雪が積もった。

あまりにも銀世界でちょっと感動するほど。
酒田の病院への通院日が今日でなくて良かった。今日であったら、今頃まだ帰ってこれなかったかも。。

昨日の話の続きではあるが、酒田の海鮮市場へ向かう途中、風力発電機を真下で見ることが出来た。
庄内地方は風が強い事で有名。数年前に起きた、あの痛ましい列車脱線事故も強風が原因と言われている。

こういう土地柄なので、風力発電は持って来いなのかもしれない。
ただ、遠目には風力発電機を見ることはあっても、近くで見る機会はそうザラに無い。

たまたま通った海沿いの道端にドドド~ンとそびえ立っていた。

真下から見上げると、かなり高い建物だと改めて思った。こういう巨大な建造物は結構好きな部類に入る。
しばらくマジマジと見入ってしまった。

さて、先日より上の子が帯状疱疹になってしまった。この帯状疱疹はかなり痛いとのイメージがあったのだが、家の子はそんなに痛がらなかった。ただ、痒い、痒いの連発。 
かいて、イボを下手に潰しては良くないので、今日痒い所に熱さまシートを貼ってやった。
なぜか彼女は熱さまシートを貼ることに抵抗を感じていたみたいだが、貼ったら痒みがとれたのだろう、その後何も言わなくなった。

たまには親の言うことを信じろ!!と思ったが、なんか情けなくなった。


このブログは HP Mini 1000で書いているのだが、この間のジュースこぼし事件以来、キーボードの調子が変。

キーを押すと、ペタッと音を出すキーもあったり、なんかふっつく感じのキーもあったり。。

やはりキーボード交換かなぁ。。 1万ちょっと位すんだよなぁ。。
パソコンが5万円で、キーボードが1万ちょっとっていうのが、なんか解せない。

HITACHI W20-LC3000 と RD-A300改の組合せ。2009/03/15 12:52

家電バカのオレの暴走がまた始まった。

寝室にはありえない42型のプラズマテレビに、HDDレコーダーRD-A301の組み合わせを使っているのだが、この間修理したRD-A300に、中古のHITACHI液晶テレビをセットして布団のまん前に設置した。

この液晶テレビはヤフオクで1万ちょっとで落札したもので、W20-LC3000という型番の20インチ。それにA-300をD端子で接続。A‐300を1080iで出力(D3)という設定。

もっと違う使い道を考えて購入したのだが、テスト的に設置したらココに居座ってしまうみたいに便利。

完璧寝ながら見れる位置。それも仰向けに寝てバッチリ視聴出来る。
これじゃあ、休みの日は一日中布団から出れなくなる気がする。

さらにBS室内アンテナを買おうか??とも考え始めている。
(この位置はテレビのアンテナケーブルを引っ張ってくるのが難儀な場所なので、地デジも室内アンテナを使用している。)

寝れない時、ビデオの編集をしたり、映画を見たりするのには便利だけどね。。

今回落札したHITACHIのW20-LC3000は、サイドスピーカータイプで光沢パネルを使っている。(これは入札時分からなかった事で、開封して始めて気がついた。)
基本的にはブラックのボディーで下部にアルミ材を使用しており、デザインは今でも通用する感じ。
パネルの発色はなかなか良いが、早い動きにはついていけてない。
一世代前の液晶の悪い所がモロに出てしまっている感じ。
近くで見てると酔ってしまう感じがする。色がきれいだけに残念。

まあ、腰が治るまでココに設置しておこうかな??